2024 新年初イラスト大公開!
新年初イラストはイングリッシュブルドッグで決まり!
皆様、あけましておめでとうございます。だいぶ遅れてのご挨拶になりました。お正月もだいぶ過ぎて、いつもの日常のペースのなってきましたね。
今年は元旦から心が騒ぐ出来事が立て続けに起こりました。不安に駆られ胸が痛む思いですが、募金活動や被災地域の特産品を購入するなど自分にできる支援を行なっています。
まるで中世ヨーロッパの音楽家のような佇まい
新年発作品は、中世ヨーロッパの音楽家風ユズちゃんです🐶✨年明け、家族で何となくEテレを観ていたら、アニメ「響け!ユーフォニアム」の映画を放送しており、見事にハマってしまいました。
恥ずかしながら、
まず、ユーフォニアムって何?
から始まりました。
作品は淡々と進んでいくのですが、青春の悩みや葛藤や甘酸っぱい感じが何ともいえなくて。
主人公が中学卒業から物語は始まっており、いよいよ部長になって高校3年生。最後の部活が始まる物語を、Eテレでアニメ放送し始めるようです。
観ちゃう…絶対に観ちゃうよ…🎺
甲子園とか箱根駅伝とか、とにかく生徒、学生の部活ものに弱いです。
そのような訳で、新年は上品に音楽家風のユズちゃんを制作いたしました。歴史の教科書とかでよく見たこの襟は「ひだ襟」と呼ばれるものらしいです。ひだ襟の歴史も調べてみると面白かったです。昔の高貴な音楽家も着けてたのでしょうか?一生懸命な演奏は聴いてるこちらも心地よく惹き込まれますね…!
新年ですし、わたしも何か楽器を始めてみようかな?
そんな気持ちです☺️
デジタルペットイラストのオーダーメイド承ります!
⭐️masu-nature⭐️
我が家の愛犬、愛猫など、画像を元にデジタルイラストを制作しております🐶🐈✨写真は色褪せてもデジタルデータは可能な限り鮮やかに残ります。オーダーメイドイラストの他にイラストデータを元にした、ペットのオリジナルグッズの制作も承っております✨
ご依頼は、是非masu-natureまで!
お申し込みはコチラからどうぞ📩